MENTENA
MENTENA

お知らせ・セミナー

セミナー

MENTENA
MENTENA
【アーカイブ配信】技術伝承×DX 「勘と経験」から「仕組み」へ、 ものづくりの変革を支えた現場の挑戦

受付中

【アーカイブ配信】技術伝承×DX 「勘と経験」から「仕組み」へ、 ものづくりの変革を支えた現場の挑戦

2025年6月17日に開催いたしました「技術伝承×DX 「勘と経験」から「仕組み」へ、 ものづくりの変革を支えた現場の挑戦」は、現在アーカイブ配信中です。
ご好評いただいた本セミナーを、この機会にぜひご視聴ください。


「ベテランの退職が迫る中、現場のノウハウが人に依存していて不安」
「技術伝承の必要性は感じているけれど、何から始めるべきかわからない」
「DXを進めたいのに、現場とのギャップが埋まらない」

製造業の現場では、ベテラン技術者の「勘」と「経験」によって支えられてきた技能やノウハウが、多くの価値を生み出してきました。しかし、ベテラン人材の引退や若手不足といった課題により、現場力の伝承は今や多くの企業にとって避けられないテーマです。

本セミナーでは、技術伝承における課題をDXの力でどう解決できるのか、実際の企業事例をもとにご紹介します。「属人化」から「仕組み化」への転換に取り組んだ現場のリアルな挑戦を通じて、次世代へつなぐための具体的なヒントとアプローチをお届けします。

DXによる現場変革に関心をお持ちの皆さま、今回のセミナーアーカイブをご覧ください。

このような方に
おすすめ!

  • 製造業において、技術やノウハウの伝承に課題を感じている方
  • DX推進のミッションを持つが、現場とのギャップや定着に苦労している方
  • 熟練技術者の退職を控え、早急なナレッジ移転の手段を検討中の方
  • 工場システムや教育体制の見直しを検討している管理職・人事・情報システム部門の方
  • 技術伝承を戦略的かつ仕組みとして実現したい経営層の方

講演者

山口修平

八千代ソリューションズ株式会社

山口修平

COO(Chief Operating Officer 最高執行責任者)
クラウド設備管理システムMENTENAの事業責任者。大手建設コンサルティング会社にて、国土交通省が管理する社会インフラ事業のシステムエンジニアとして、 河川など国土基盤のメンテナンスを支援するシステムのコンサルティングに従事。2019年に新規事業創出の部門にて、「MENTENA」の立ち上げに参画。2024年に事業承継により八千代ソリューションズを設立、 人材不足・技術伝承・設備の老朽化などの社会課題に対してサービスを展開中。

他9社

開催概要

日時 アーカイブ配信
会場 オンライン
講演者 山口修平
COO(Chief Operating Officer 最高執行責任者)
クラウド設備管理システムMENTENAの事業責任者。大手建設コンサルティング会社にて、国土交通省が管理する社会インフラ事業のシステムエンジニアとして、 河川など国土基盤のメンテナンスを支援するシステムのコンサルティングに従事。2019年に新規事業創出の部門にて、「MENTENA」の立ち上げに参画。2024年に事業承継により八千代ソリューションズを設立、 人材不足・技術伝承・設備の老朽化などの社会課題に対してサービスを展開中。

他9社
タイムスケジュール 基調講演
技術伝承における現場の課題とDXの可能性
株式会社三宝化学研究所

Session 01
技術伝承を“仕組み”で支える『スキルマネジメント』
人材育成や配置の活用実践例
株式会社Skillnote

Session 02
これからは「3Dデジタルファクトリ」一人一台の時代
~ベテラン技術者のKKDを3Dデジタルツインに移行~
株式会社FAプロダクツ

Session 03
属人化からの脱却!
製造業のDXを通した技術伝承とマニュアル作成方法のご紹介
株式会社テンダ

Session 04
熟練工の暗黙知を言語化!AIインタビュアー
株式会社エムニ

Session 05
クラウドERPベンダーが語る、とある電子部品メーカーの活用記録
株式会社キャム

Session 06
IoT重量データ×AI分析
― 製造現場の在庫課題をゼロベースで再定義する
株式会社エスマット

Session 07
技能継承DX最前線|
現場の暗黙知をデジタル資産に変える動画活用
株式会社VideoStep

Session 08
属人的手法を超える:BOMを活用した技術情報統合の新提案
DAIKO XTECH株式会社

Session 09
人に頼らず、技術が伝わる
――保全業務における“記録と共有”の実践法
八千代ソリューションズ株式会社
参加費 無料
定員 先着500名
参加の手順 1.参加申し込み
2.参加URLの発行(1.が完了した後、メールをお送りします)
3.URL先にて視聴
インターネット環境とPC(音声出力できるもの)があれば受講可能です

※同業他社の方は参加をご遠慮いただく場合がございます。
締め切り なし ※予告なしに配信を停止する可能性があります。
主催 八千代ソリューションズ株式会社、株式会社シーラベル

MENTENA使用イメージ

MENTENAで、設備保全の
負荷軽減・見える化・コスト削減
をカンタン・シンプルに実現

お気軽にお問い合わせください

MENTENA使用イメージ

© Copyright 2025 YACHIYO Solutions Co., Ltd.
All Rights Reserved.